Be myselfのヨガ
【気の巡りにアプローチ】
自律神経には、「活動モードの交感神経」と「リラックスモードの副交感神経」があり、この2つの切り替え(ONとOFFの切り替え)がうまくできていない状態を”自律神経の乱れ”と言います。
自律神経は意識してコントロールできるものではなく、様々な要因が合わさり、自分でも気づかないうちに乱れていることがほとんどです。
それらが心・体の不調に繋がったり、体の巡りや代謝が悪くなることから瘦せづらい体にも繋がってしまいます。

そんな自律神経を自分で意識してコントロールできる唯一の方法が「呼吸」です。
通常の呼吸の3~5倍の酸素を取り込むことができる『腹式呼吸』を用いて、吸う呼吸が「交感神経」、吐く呼吸が「副交感神経」
これを取り入れた健康法が、”Be myselfの30分呼吸法ヨガ”です。

そんな自律神経を自分で意識してコントロールできる唯一の方法が”呼吸”です。通常の呼吸の3~5倍の酸素を取り込むことができる『腹式呼吸』を用いて、吸う呼吸が「交感神経」、吐く呼吸が「副交感神経」
これを取り入れた健康法が、”30分呼吸法ヨガ”です。
【オンラインヨガのメリット】
①準備も移動時間も不要、時間の有効活用!
日々の習慣にすることで、ヨガ効果もUP◎
②他の人の目を気にしなくて済む!
インストラクターに対してのカメラのON・OFFも自由なので、状況や気分に合わせてマイペースに取り組める◎
③一人じゃないから継続しやすい!
YouTube動画などチャレンジしたけれど、一人ではなかなか続かなかった…という方にもおすすめ◎
気の巡りを良くすることで、リラックス効果はもちろん、代謝が上がり、体も引き締まる!
30分のヨガ習慣は健康と美の両方に繋がります。
Be myselfでは、自律神経の切り替えが大切な”朝と夜”を中心にレッスンを開催しています。

※回数制限はなく、コース期間中は何度でもご参加いただけます
※レッスン1時間前まで予約可能・直前のキャンセルOK